集合住宅などの設備工事補助スタッフ/完全週休2日制(土日休み)
                                    飲食業など異業種からの転職者も在籍!
20代~30代の若手活躍中!
県内でも特殊な工事技術を習得できる!
土日休み&年間休日はたっぷり120日!
17時までに帰社&退勤できて残業少なめ!
                                
- 
                                募集企業名株式会社吉崎商会 
- 
                                雇用形態正社員 
- 
                                仕事内容バス・トイレ・キッチンといった給排水衛生設備工事や、給水ポンプ・排水ポンプ等の新設・取替工事、それに伴う電気工事の現場作業をお任せします。現場は石川県内のため、県外への長期出張などはありません。 
 ※ライニング工事(配管更生工事)の場合は4~5人で現場に向かいますが、基本2人で行う工事が大半を占めます。
 ※ライニング工事:既存の配管をクリーニング・塗装して再生させる工事のこと。
 
 【入社後の流れ】
 現場で最低限必要となる安全講習を行います。その後は、各現場で先輩の作業を見たり、簡単なお手伝いをして実務を覚えていきます。お手伝いといっても最初は手元作業と呼ばれる、社用車から道具や資材といった物を運んだりする簡単なことが中心。工具の使い方などを身に付けつつ、できることを一つずつ増やしてください。
 
 【異業種からの転職者活躍中】
 当社の主力は40~50代ですが、飲食など異業種から転職してきた若い世代も在籍。社員の半数は20代~30代です。仕事で必要な資格は全て当社負担で取得可能。出費を抑えて手に職をつけることができます。
 
 【安心して長く働ける会社】
 仕事が途切れず給与がしっかり支払われるというのは当たり前。仕事を頑張るためにプライベートを充実させる、体を休めることができるように、約3年前に完全週休2日制を導入。また、年金額のアップを叶えるための制度の実施に向けて、調整しています。今の、そして将来の生活に不安なく過ごせるよう福利厚生を整えています。
 
 <会社についてもっと詳しく知りたい人はコチラ>
 https://yoshizaki-syokai.recruitsite.net/
 
 /////////////////////
 <電話でのお問い合わせ>
 076-268-6678(採用担当)まで
 お問い合わせください。
 /////////////////////
- 
                                対象となる方〇普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) 
 〇エクセル・ワード等の基本的なスキルをお持ちの方
 
 *経験不問/未経験者歓迎・第二新卒歓迎・ブランク歓迎
 *学歴不問/中卒・高校中退・高卒歓迎
 *20代・30代の若手男性活躍中
 *ハローワークでお探しの方も歓迎
 
 【こういった方からの応募も歓迎!】
 ・一生ものの技術を身に付けたい方
 ・体を動かすことが好きな方
 ・ワークライフバランスを重視している方
 ・社員を大事にする会社で働きたい方
- 
                                勤務地<本社>石川県金沢市金石今町6番8号 
 ※現場は石川県内・金沢市内が中心です。
- 
                                アクセス「金沢駅」から車18分 
 ※本社に出勤後、各現場へ向かいます。
 *車通勤OK/バイク通勤OK/自転車通勤OK
 *転勤なし
 *U・Iターン歓迎
- 
                                給与給与形態:月給 
 給与額:230,000円〜350,000円
 ―――――――――――――――
 月給:230,000円~350,000円
 ※経験・スキルに応じて決定
- 
                                勤務時間勤務形態 :固定時間制 
 総労働時間 : 1週あたり 37時間30分
 ―――――――――――――――
 8:00~17:00(休憩90分)
 ※残業月平均12時間以下
- 
                                休日休暇完全週休2日制(土・日休み) 
 GW
 夏期休暇
 年末年始休暇
 年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
 *年間休日120日
- 
                                待遇・福利厚生*社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険) 
 *賞与(年2回)
 *物価上昇手当(10,000円)
 *資格手当(上限80,000円)
 *住宅手当(上限15,000円)
 *通勤手当(月上限31,600円)
 *資格取得支援制度(電気工事士・施工管理技士など ※受験料などは全額当社負担)
 *定年60歳(定年後延長有り)
 
 【応募後の流れ】
 [1]応募フォームまたはお電話にてご応募
 [2]面接
 [3]採用
 
 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
 ※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。
- 
                                    電話番号
応募フォーム
ENTRY FORM
